ALL MENU
沖縄県環境部自然保護課広報協力団体

is news
25.10.03
次の譲渡会はうるま市で開催!
10/12 ぜひお待ちしております!
– HOW TO
【 + 】をタップしていただくと詳細がご覧いただけます
【 + 】をクリックしていただくと詳細がご覧いただけます
毎月2回〜4回(主に土日祝日)にて
譲渡会を行なっておりますので、
実際にお越しいただき、気になる子、
もしくは保護犬に触れ合ってください
やむを得ない事情により譲渡会に
お越しいただけない場合はご相談ください
気になる子について
スタッフにお声がけください
預かりスタッフを中心に、
それぞれの個性などについてご案内をいたします
そのうえで、新たな「いのち」「家族」を
迎えること。をご理解の上、お申し込みの旨、
スタッフまでお申し付けください
譲渡条件はありませんが、
最低限の考え方として、
同居人全員がお迎え・育てることに
賛成している必要があります
環境確認・面談の際は、
同居人全員が揃った状態でお願いいたします
※面談結果によってトライアル・譲渡を
お断りする場合がございます
※1頭への申込が重複している場合、
書類・電話にて第一選考をします
トライアル期間は定めておりません。
トライアルの意味については
様々な考え方がありますが、
私たちとしてはお迎えするその子の個性を
理解し受け止め、家族として愛せるか。
そしてその子が求めるものを
家族として理解してあげられるか。
おやつ・ごはん・トイレ。もそうですが、
助けて・いやだ・怖い・暑い・寒い
ヘルプのサインに気づけるか。
生涯通して大切なことです。
ぜひ会話ができるようになる
そんな期間になると良いなと願っています。
※過ごし方を見るためにも
Instagramにて報告投稿をお願いしております
※トライアル費用のお支払いが発生します
(¥10,000-.)
上記のトライアル期間を経たのち
「正式譲渡の意思」をお申し付けください。
こちらから正式譲渡手続きを
催促することはありません。
この際にワクチンの証明書等お渡しを致します。
※正式譲渡費用のお支払いが発生します
(¥30,000~)
費用は医療費やレスキュー方法により
個々異なりますので、
トライアル前に必ず説明いたします。
参考に別途詳細から費用をご確認ください
※お申し込みいただいた時点で
譲渡が決定するものではなく、審査はございます。
予めご理解のほどお願い申し上げます。
– EVENTS
– DONATION
– RECRUIT
【 募集中概要 】
□ 預かりメンバー
□ 譲渡会メンバー
□ 看取りメンバー
□ 広報メンバー
他、有償4種、募集中です!
– Supporting CO & ORG
(順不同・ロゴ提供スポンサー様)
ぜひ私たちの想いや
活動にご賛同いただける
サポーター企業・団体様を
募集させてください
– Other
これら事業での売り上げ利益を
保護活動費用として充当しております