ALL MENU
沖縄県環境部自然保護課広報協力団体

預かりボランティア
tomoko
姉が保護犬を迎えて、
保護団体の活動をしていた時期が
あったので興味を持った。
過去のトラウマがある子でも、
愛情を持って接すれば、
時間がかかっても、
再び人を信じてくれる所。
大人2人(たまに娘)/先住犬1頭
在宅勤務の為、
買い物、外出時の留守番のみ。
無理をせず、その子の性格・
ペースを尊重する。
少しずつ心を開いてくれて、
外出から帰ったら時『お帰り〜』と
シッポを振ってお迎えしてくれる時。
保護犬、里親さんの気持ちを尊重し、
トライアルから正式譲渡までの期間は、
里親さんファーストで
丁寧に寄り添ってくれる所。
当団体では、
常時、未来の犬たちの幸せのため
一緒に活動してくださる方を募集しています!
□ 預かりボランティア
□ 譲渡会ボランティア
等々
詳細は上記、右のボタン
「スタッフ募集要項」をご確認ください!
いつだって、はじまりは小さなきっかけ
集まっているスタッフは皆、
仕事も違うし、家族構成も違う
生活リズムの何もかもが違う
共通しているのは「心」があることです